コーヒーの苦味の正体は?

前回はコーヒーの酸味について書きましたが、
今日は苦味について書いてみます。
コーヒーの苦味の正体はスバリ!「カフェイン」です。
カフェインには興奮、覚醒、利尿作用などの効果があります。
どれも効き目は穏やかですが、
「寝覚めのコーヒー」や気分転換の「コーヒーブレイク」となるのは、
この苦味=カフェインの影響なのです。
カフェインの量は生産地や
収穫した年の天候などで違ってきます。
更に焙煎によって揮発するので、
焙煎が深いほどカフェインの含有量は減ってきます。
深焼きすると、
苦味の正体であるカフェインが減っているのに
苦味が増すのは不思議なのですが、
焙煎によって新しい苦味成分が生まれているからだと
考えられています。
ということは、
コーヒーの苦味にも2種類あるということですね。
カフェインの苦味と、
深焼きすると炭化していくので、
そこからくる苦味。
同じ苦味でも深焼き(当店の??番)の苦味の方が強く感じます。
アイスコーヒーやエスプレッソ等は
後者寄りの苦味。
朝飲むコーヒーとしてブレンドした「朝ブレンド」は前者の苦味で、
カフェインを摂取してもらうために作ったものです。
これを知りつつ、気分によって苦味を使い分けるのがいい。
となると
仕事中飲むならカフェインを摂取できる
?番か?番のローストがオススメということになります。
でもなかなか無いんですよね。
喫茶店やCafe、オフィス用で出している
コーヒーのほとんどが?番以上のローストです。
ちなみにインスタントコーヒーは
炭化の苦味オンリーと言っても過言ではありません。
グレードの高いホテルや
本格派の喫茶店では?、?番のコーヒーが飲めたりします。
時々香りのよい飲みやすいコーヒーってありますよね。
あれがカフェインの苦味が味わえるコーヒーです。
分かります??
分かって欲しい!!
[通販サイトTOPに戻る]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です