焙煎で私が一番大切にしていること

説明するまでも無く、
私の仕事は緑色をした生豆を焙煎すること。
この焙煎の微妙な加減によって
コーヒーの味は変わるので非常に神経を使います。
だから焙煎士にとって焙煎は命。
ただ、焙煎士の仕事は焙煎の腕が良ければそれでいいのか?とも思うのです。
そもそもこの焙煎の「腕」って何なのか?と。
私が思うに、この仕事で「腕を上げる」というのは自己満足の世界。
美味しいコーヒーを焙煎するのが「腕」や「技術力」だと思いますが、
その美味しいコーヒーの定義がお客さまによって千差万別だったらどうする???
実際、同じコーヒーを飲んでも、人が変われば苦さや酸味の感じ方など違います。
そんな商品を提供するものの「腕」とは何なのか?
それは「お客さまを知る」だと考えてます。
特に当店は注文を受けてから焙煎を始めるので、
そのお客さまに合った焙煎をするのが焙煎士の仕事です。
こちらの方がよっぽど難しい。
店頭ではお客さまとのコーヒーに関する会話を通して
どのようなコーヒーが好きなのかを考えます。
そしてその方に合った銘柄をチョイスし、お好みに合った焙煎をする。
通販だと、直接会話ができないので、
過去にお選びになった商品の傾向やご指定いただいた焙煎の種類などで
今回のご注文に込められた味の期待値を考えます。
そしてそのイメージに沿った焙煎をする。
自分が美味しいと思うコーヒーを十人十色の嗜好を持つお客さまに提供するのでなく、
そのお客さまを知り、個のお好みに合う焙煎をするのが私の目指す「匠」なのです。
当然ながら、私のイメージに間違いも多々あり、
「好みと違った」というお叱りを受けることも数々。
それが私の師匠の声となってます。
あくまでも目標はパーフェクトなヨミですが、それは難しいのも事実。
ただ、その角度を高めていくのがこの仕事の深さであり、
私としては職人の仕事だと思う所以なのです。
一番嬉しいのは、2回目のご注文を頂く時。
私の仮説が正しかったかも!?と人知れずフニャ~っとニヤケています。
この仕事をしていてよかったと思う瞬間ですね。
皆さんのコーヒーの嗜好をどんどん聞かせてください。
そして答え合わせをさせてもらえれば最高の幸せです!
本日の看板ネコ ピーコ♀
Image351.jpg
私の仕事は接客ニャ~
カメヤマ珈琲HPのTOPに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です