コーヒー豆の保存方法

美味しくコーヒーを飲んでいただくために
ご自宅で出来ることは結構あります。
その中で最も重要なのがコーヒー豆の保存の問題。
これはお客様から最も多く聞かれます。
とにかく「どうやって酸化を遅らせるか?」です。
残念ながら焙煎後は酸化の進行を止める事はできません。
よく「真空パック」は?と聞かれるのですが、
そもそも酸化前の新鮮なコーヒーは炭酸ガスを放出しているので
真空パックできません。
焼きたて挽きたてのいい香がそれです。
一度焼きたての新鮮なコーヒーを真空パックしたのですが、
すぐに炭酸ガスで膨れ上がり、
袋が破裂して大惨事となってしまいました。
(ホントに大変だった・・・)
ではどうすれば酸化が遅れるか?
酸化の三大要因は「外気」「紫外線」「湿気」です。
これから遠ざけねばなりません。
保管場所は冷凍庫をオススメします。
意外と冷蔵庫より湿度が低く、
扉を開ける度に明かりが点いたりしないからです。
そして出来るだけ外気に触れないよう、
またニオイを吸着しやすい性質から、
密閉性の高い容器に入れます。
大量に購入した場合は小分けにして保存してください。
よく「密閉性の高い容器に入れ替えても、
粉が少なくなるにつれ外気が容器内に入り込むので
酸化が進んでしまう」と聞きますが、
それはその通りです。
そんな理由から300g以上のお買い上げの場合は、
【ワンウェイバルブ付きアルミ袋】にお入れしています。
これならば、
[:拍手:]紫外線をシャッタアウト。
[:拍手:]外気を入れないジッパー付き。
[:拍手:]焼きたての炭酸ガスは外に放出するものの、
外気は中に入れないバルブ付き。
封を開けるまで外気を一切入れません。
[:拍手:]粉が少なくなっても、出来るだけ粉に容器が
フィットするようたためるアルミ素材。
※出来るだけ空気を出してジッパーしてください。
ですので、このまま冷凍庫に入れて保存できます。
新鮮なコーヒーにこだわっているのであれば、
その包材にこだわるのも当たり前。
コーヒー豆を入れる包材としては、
ずば抜けてしっかりしたものを使っています。
何度でも再利用出来るしっかりモノなので
一度購入されても損は無いと思いますよ。
焼きたての新鮮なコーヒーを
最高の保存状態で
少しでも長く酸化前のコーヒーを飲んでいただきたい。
そんな意思の現われが、
包材にあったりましす。

カメヤマ珈琲HPのTOPに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です