コーヒーの粉のリサイクル方法
コーヒーを淹れる度に出る「コーヒーの粉の出がらし」ですが、
ちょっとひと手間加えるだけでリサイクルできます。
もともとコーヒーの粉は周りの臭いを吸着するので、
その性質を利用して、乾燥させたコーヒーの出がらしを・・・
■お茶パックなどに入れて
○下駄箱や靴の中に入れる
○冷蔵庫に入れる
○トイレに置く
■そのままで、
○生ゴミにまく
○ペットのトイレにまく
○灰皿に入れる
■その他に
○家庭菜園の肥料代わり
○安眠用に枕元におく など
とっても身近なエコ。
皆さんもいかがですか?
銀豆もエコ!
店頭にて無料でコーヒーの出がらしをお分けしてます。
本日の看板ネコ ピーコ♀
「いニャっしゃいませ~♪」
銀豆スタッフとして堂々お仕事中!
[カメヤマ珈琲HPのTOPに戻る]