「焙煎」は誤字!?

『焙煎』という文字についてですが、
コーヒーの仕事に就いてから日常的な言葉となりました。
『焙煎』と聞くと、
次にくる言葉は「コーヒー」というイメージを持つ人も少なくないでしょう。
その『焙煎』という文字が、誤字であるという説があります。
私もその説には、「なるほど!一理ある」と納得しています。
そもそも焙煎の『煎』の語源は、
〔茶の葉、薬草等を煮てその成分をしみ出させる〕という意味を持つそうです。
「水を用いて煎る」のイメージです。焙煎に水は使いません。
その説によると正しい漢字は『』。
焙炒』と書くのが正しいそうです。
『炒』の意味は、
〔水気を無くす。焙って焦がす。〕と記されています。
こちらの方が焙煎の工程を考えると違和感がありません。
これは仮説ですが、
コーヒーやローストという外来語が入ってきた当時、
まだその実態がよく分かっていない中、
誤って『煎る』と言う字をあてがったのではないかと思います。
焙煎の様子↓まだ生豆の色。
Image208.jpg
茶色くなってきた。
Image207.jpg
『焙煎』×
『焙炒』○
かもしれません。
皆さんはどう思いますか?
今日の看板ネコ ピーコ♀
Image389.jpg
仕事してるんだからイカくれニャ~かな・・・
【カメヤマ珈琲HPのTOPに戻る】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です